星組MY楽迎えてまいりました。初日あけて以来約1ヶ月ぶり。(新公も観ましたが…)

エルアルコンを観ながらふと感じたこと。
オサさんの囁くような歌声が好きだった。優しくて包み込まれる。
歌い上げる歌声の迫力とスケールの大きさが評価されやすいとわかってはいても。
とうこさんの呟くような歌声が好きだ。どこか淋しげで惹きつけられる。
高音部で響くクリスタルのような歌声が魅力的だとわかっていても。


そして私はやっぱりショーの怒涛のデュエットダンス3連発が大好きだ。
特にミントグリーンの衣裳の場面は、曲も振付も微笑ましさの中に切なさがあって、甘酸っぱいような幸せなのに涙腺が緩み気味になってしまうから。
とうこさんの懐の大きさとあすかのいじらしさが沁みる…



つい最近まで、私にとって宝塚のトップコンビのデュエットダンスというものはショーのマンネリズムでしかありませんでした。別段興味をひく演出がされるわけでもなく、ショーで持つシャンシャンや背負い羽根のようにないと淋しいけれどさほど重要に感じ得なかったもの。


それが「レコラージュ」のコムまーのデュエットダンスを観た時に心がつき動かされ、AppartemantCinemaのオサ彩音デュエットダンスで意識が180度変わったのです。

今やトップコンビのデュエットダンスは宝塚の胆。
ショーの評価のポイントはここでまず決めるようになってしまった程になりました。




あすかの黒い瞳は潤みがちで、一途にとうこさんを映しだす。
言葉に出来ないほどの深い思いをその眼差しに込めて、ただとうこさんだけを見つめて。

とうこさんはその大きな愛を受け止め、抱き、離さない。
力強さと優しさが共存するその佇まいに今この2人がトップコンビであることの有難さを痛感する。



(一時はオサあすか推進委員会として活動してましたが)
(活動は主に会員メンバーと飲みながらオサあすかを愛でるというだけの)



そして同時にオサ彩音でトップコンビを観れたという歓びに震える事ができるのである。



蘭の星のデュエットダンスは本舞台に残るとうこさんと大階段をおりてくるあすか。
ラブシンフォニーの彩音と奇しくも同じ登場の仕方(=マンネリとも言えますが)をするわけです。


この居方というか相手役への愛の発し方があすかと彩音ではまるで正反対で、その違いを楽しみながらも
やはりオサさんの最後に彩音が隣にいてくれたこと、
今あすかの隣にとうこさんがいてくれることと
どちらも奇跡のようだな、と。



あすかはとうこさんが好きという気持ちでいっぱいでその思いは溢れて、その愛は舞台に流れる深い河となってとうこさんを包み込んでいた。


彩音はマリア様みたいに微笑を絶やさなかった。
それに触れてオサさんが蕩けるように笑う日も、ただ真剣な眼差しで愛を受け止める日も
彩音の愛はまるで霧雨が春の陽の中で溶けて光の粒となって優しく降り注がれた。




大劇場の初日観劇の時、一度二人の進む道が別れたにも変わらずに銀橋で再び抱き合ったことがただ嬉しくて涙が止まらなかった。
そして、デュエットダンスが終わって袖にはけていく2人を見送りながら、嗚咽するくらい涙が止まらなかった最後の日。


とにかく、とうあすではハッピーな作品でラブラブして欲しいなぁ。
(とオサ彩音の時と同じ願いのような祈りを捧げつつ)



スカステで放送されている「うたかたの恋」見すぎなくらいONAIR見ているくせに、いまだ中日ラブシンフォニーの初日映像を見ていない小心者だったりします。(えー)